Global Nurseへの道

新卒で国際協力の道へ

私はどうするべきだったのか。。。

以前、私のフェイスブックで投稿した記事です。

記録として残しておきたかったのでブログにも同じものを載せます。

 

-----------以下、フェイスブックより-----------

ガボンに来てから2ヶ月が経とうとしています。
配属先では仕事がある時もあれば、全くない時もあり自分ができることは何だろうと今も探っている状況です。
ちなみに、同僚たちとは一緒に楽しく仕事をしてます。
患者は私のことを覚えてくれて「Bonjour,Miki」と声をかけてくれます。

そんな中で今日の仕事終わりに同僚と少しだけ気まずい雰囲気になるような出来事がありました。
もしよかったら以下の内容をみて意見をください。

 

----------ーーーーーーー
今日、私が帰る時に同僚から
「ミキ、この子供(患者)がタクシー乗りたいから200CFA(約40円)ほしいんだって。彼女は孤児でお父さんもお母さんもいないからお金あげて」と言われました。

しかし、私はお金を渡しませんでした。
同僚からは「なぜ?私がお腹すいたとか水がほしいって言ったらミキはくれるでしょ?この子にもあげてよ」と。

私はこれまで訪れた国でどんな状況の子供でもお金をくださいと言われてあげたことは一切ありません。
なので、患者で孤児で、その金額が日本円で約40円であっても彼女だけにお金をあげることができませんでした。

私は「日本でもどこでも今までお金をあげたことがないからあげられないよ」と同僚に説明しましたが、
同僚は「何で?日本人はみんなそうなの?考えられない」と言い、呆れたような表情で彼女は自分のお金をその子に渡していました。

その後、私がバス乗り場に歩いているとその子がいてまた私に「200CFAほしい」と言いました。
私が渋っていると同僚ではない私の知り合いがきてその子の話を聞いて躊躇せずにお金をあげました。
その子は「ありえない」という表情で私を見続けましたが、私はどうすべきか迷っていたので結局、お金はあげませんでした。

この光景をみて、私は彼らの文化を受け入れることができてないのではと思いました。
私の配属先はエイズ専門のクリニックなので、孤児の患者が来ることはこれからもあると思います。
その時に毎回、お金をあげないといけなくなるのではと考えています。

ここの人たちは助け合うことが当たり前で私も何度も助けられています。
小銭がない時に何も言わずにくれたり、タクシーでも何度か奢ってもらいました。(同僚や知らない人に)
私はここの人たちにこんなに助けてもらっているのに、その子にお金をあげなかったことは果たしてよかったのだろうかと。。。。
自分はここの人たちの文化を都合がいい時だけ受け入れて、悪い時は受け入れてないんじゃないかと。。。。。

こんな状況になった時、みなさんだったらどうしますか?

 

 

こちらもフォローお願いします♪

ブログより更新率は高めです笑